ここ千葉県鴨川市の魚見塚展望台(うおみづかてんぼうだい)は、かつて漁師たちが沖合いにくる魚の群れを見張っていたことから魚見塚(うおみづか)と言われています。
海抜約110mの高台に位置しシンボルの女神像「暁風」が鎮座する、鴨川市内を一望できる絶景ポイントです。
どこまでも続く大海原や鴨川の街並みが一望でき、水平線から昇る朝日や夜景が美しくデートスポットとしても人気が高く、カップルの方には特におススメです!!

魚見塚展望台への道路は、ご覧のように狭く対向車との交差ができないので、下記Mapの駐車場から徒歩がおススメです。

魚見塚展望台下のトイレと駐車場(8台)
←上記画像内のボタンをタップorクリックすると全画面VRパノラマ画像がご覧いただけます。グーグルストリートビュー画像

魚見塚展望台のシンボルの女神像「暁風(ぎょうふう)」

女神像「暁風」の前で恋人同士が愛を誓い、証として鍵をかけると「愛が成就する」と言われています。

魚見塚展望台から見た鴨川シーワールド(300ミリ望遠で撮影)

魚見塚展望台から見た太海海水浴場(300ミリ望遠で撮影)

魚見塚展望台から見た仁右衛門島(300ミリ望遠で撮影)
公共交通アクセス
JR安房鴨川駅(東口前・千葉銀行より)路線バスにて約10分、八岡バス停下車徒歩15分
時刻表はコチラ→ 安房鴨川駅〔東口〕 ⇒ 八岡 バス時刻表navitime
Map
YouTube VR Moovie
https://youtu.be/SF_ZmfpYcj4
この記事へのコメントはありません。